いつも奥野かるた店の落語会「神保町かるた亭」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2016年2月よりスタートした「神保町かるた亭」は、9月12日(木)の第71回「すぺしゃる」にて、最終回となります。

今までお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。

こちらの最終回の【チケットのご予約・ご購入方法】について、お知らせいたします。

 

「7月11日(木)第70回かるた亭」をご予約済もしくはチケットご購入済の方は、

今まで同様、7月11日(木)当日の開演前もしくは終演後に、店頭でのみ受付をさせていただきます。

当店公式HP「お問い合わせメール」もしくは「TEL」での受付は、翌7月12日(金)開店時刻11:00~承ります。

 

通常と一部異なる受付方法となること、申し訳ございません。

座席数には限りがあり、ご希望に添えない可能性がありますこと、何卒ご了承くださいませ。

よろしくお願い申し上げます。

 

「北陸地方の郷土かるた」展が6月11日(火)より開催中です。
あなたの郷土のかるたもあるか、ぜひチェックしてみてください👐

会場の一部をご紹介♪

—————-
2024年1月の能登半島地震、同年3月の北陸新幹線の福井県(敦賀)までの延伸など、今、北陸地方が注目されています。
本協会の展示では、北陸地方(富山、石川、福井の3県)は取り上げたことがありませんでした。
そこで、今年度(2024年度)は「北陸地方の郷土かるた」をテーマに展示をすることにしました。
参考までに、「日本地理かるた」における各県の札は「立山が見守る土地(ところ)富山県」、「能登名産輪島塗は石川県」、「スイセン咲く越前海岸福井県」と、山、海、伝統工芸などが詠われています。

NPO法人日本郷土かるた協会理事長 山口幸男

—————-

 

【北陸地方の郷土かるた】※1F店舗営業時刻と異なります

日時:2024年6月11日(火)~7月15日(祝・月)
火曜~土曜 / 12:00-17:00(※)
日(第2・第3以外)・祝 / 12:00-17:00
定休日:第2・第3日曜、毎月曜(祝日・振替休日の場合は翌日)
場 所 奥野かるた店 2階「小さなカルタ館」ギャラリー
無料

 

おかげさまで神保町2-26でお店を始めて今年で45周年となります。

ただいま45周年セール開催中ですが、

本日6月12日(水)よりさらに対象商品を拡大します。

最大で90%割引の商品もありますので、ぜひお見逃しなく!

また、6月19日(水)は開店記念日♪

6月19日(水)で店舗でご購入いただいたお客様に、プレゼントを贈呈いたします。

ぜひ、この機会にお越しください☺

【店舗拡大セール】
2024年6月19日(水)~26日(水)

 

 

6月6日(木)開催の落語会・神保町かるた亭も無事に終わりました👐

今回は満員御礼!!たくさんのお客様にお越しいただきました。

第69回のかるた亭は、春風亭かけ橋さんゲストの回。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。

 

まずは奥野よりごあいさつ。

昇也師匠と長井さんによるトーク 道楽亭について等

 

昇也師匠による「ちりとてちん」

 

春風亭かけ橋さんによる「嶋鵆沖白浪より 怪僧玄若坊」

 

次回は2024年7月11日(木)18時から春風亭昇也師匠、とゲストに一龍斎貞鏡師匠でお送りします。

7月11日の会で通常会はラストとなります。どうぞ皆様お越しください☺

チケット発売中です♪

 

 

【第70回 神保町かるた亭】

開催:2024年7月11日(木) 17:30開場 / 18:00開演
出演:春風亭昇也、一龍斎貞鏡
司会:長井好弘(演芸評論家)
木戸銭:一律1,500円

※スタンプカード3個以上溜まっている方はご招待します
※スタンプカード制度は廃止となり、新たにスタンプは押印いたしません

【問い合わせ】
TEL:03-3264-8031
FAX:03-3230-1512
メール:toiawase@okunokaruta.com

毎年恒例の郷土かるた展!
今年は「北陸地方の郷土かるた」展を開催します♪

6月11日(火)より始まるので、ぜひ皆様おこしください👐
あなたの郷土のかるたもあるか、ぜひチェックしてみてくださいね。

※写真は昨年の様子

—————-
2024年1月の能登半島地震、同年3月の北陸新幹線の福井県(敦賀)までの延伸など、今、北陸地方が注目されています。
本協会の展示では、北陸地方(富山、石川、福井の3県)は取り上げたことがありませんでした。
そこで、今年度(2024年度)は「北陸地方の郷土かるた」をテーマに展示をすることにしました。
参考までに、「日本地理かるた」における各県の札は「立山が見守る土地(ところ)富山県」、「能登名産輪島塗は石川県」、「スイセン咲く越前海岸福井県」と、山、海、伝統工芸などが詠われています。

NPO法人日本郷土かるた協会理事長 山口幸男
—————-

【北陸地方の郷土かるた】※1F店舗営業時刻と異なります
日時:2024年6月11日(火)~7月15日(祝・月)
火曜~土曜 / 12:00-17:00(※)
日(第2・第3以外)・祝 / 12:00-17:00
定休日:第2・第3日曜、毎月曜(祝日・振替休日の場合は翌日)
場 所 奥野かるた店 2階「小さなカルタ館」ギャラリー
無料

また、6月23日(日)には「特定非営利活動法人日本郷土かるた協会」様による「推進事例発表会ならびに2024年度総会」も行われます。
推進事例発表会には、会員ではない方もどなたさまも無料でご参加いただけますので、どうぞお気軽にお越しください。

開会挨拶 13:30~

推進事例発表会 13:45~15:30
テーマ「かるた競技大会の再開とさらなる発展へ」
「上毛かるた」原口美貴子氏(日本郷土かるた協会副理事長、白鷗大学兼任教員)
「日本地理かるた」松岡路秀氏(全国地理教育学会会長代理、専修大学非常勤講師)
質疑・情報交換


※写真は昨年の様子

【特定非営利活動法人日本郷土かるた協会 推進事例発表会ならびに2024年度総会】
日時:2024年6月23日(日) 13:30~16:30
場所:奥野かるた店 2階「小さなカルタ館」ギャラリー
入場料:無料