11月30日(木)開催の落語会・神保町かるた亭も無事に終わりました。

第64回のかるた亭は、立川幸弥さんゲストの回。
お越しいただいた皆様ありがとうございます。

まずは弊社奥野よりご挨拶。

昇也師匠と長井さんの今年の振り返りトーク。

昇也師匠による「親子茶屋」

銀治さんによる「付き馬」

次回は2024年1月11日(木)18時から春風亭昇也師匠、とゲストに立川談洲さんでお送りします!

チケット発売中です。

 

【第65回 神保町かるた亭】

開催:2024年1月11日(木) 17:30開場 / 18:00開演
出演:春風亭昇也、立川談洲
司会:長井好弘(演芸評論家)
木戸銭:一律1,500円
※ポイント制。5回お越し頂くと、1回招待券をお配りいたします。

【問い合わせ】
TEL:03-3264-8031
FAX:03-3230-1512
メール:toiawase@okunokaruta.com

 

 

10月19日(木)開催の落語会・神保町かるた亭も無事に終わりました。

第63回のかるた亭は、立川幸弥さんゲストの回。
お越しいただいた皆様ありがとうございます。

 

まずは、社長の奥野よりごあいさつ。

 

今回、司会の長井好弘さんが都合によりご欠席のため、
春風亭昇也師匠とゲストの立川幸弥さんでトークショー♪

立川幸弥さんの経歴を中心にお話ししていただきました。

昇也師匠による胴乱の幸助。

立川幸弥さんによる大工調べ。

 

 

次回は11月30日(木)18時から春風亭昇也師匠、とゲストに桂銀治さんでお送りします。

【第64回 神保町かるた亭】

開催:2023年11月30日(木) 17:30開場 / 18:00開演
出演:春風亭昇也、桂銀治
司会:長井好弘(演芸評論家)
木戸銭:一律1,500円
※ポイント制。5回お越し頂くと、1回招待券をお配りいたします。

【問い合わせ】
TEL:03-3264-8031
FAX:03-3230-1512
メール:toiawase@okunokaruta.com

 

9月7日(木)開催の落語会・神保町かるた亭も無事に終わりました。

第62回のかるた亭は、柳亭市寿さんゲストの回。
お越しいただいた皆様ありがとうございます。

 

まずは奥野よりご挨拶。

次に司会の長井好弘さん、春風亭昇也師匠によるトーク。
人間国宝について。

昇也師匠による猫の皿、壺算。

市寿さんによる竹の水仙。

次回は10月19日(木)18時から春風亭昇也師匠、とゲストに立川幸弥さんでお送りします。

 

【第63回 神保町かるた亭】

開催:2023年10月19日(木) 17:30開場 / 18:00開演
出演:春風亭昇也、立川幸弥
司会:長井好弘(演芸評論家)
木戸銭:一律1,500円
※ポイント制。5回お越し頂くと、1回招待券をお配りいたします。

【問い合わせ】
TEL:03-3264-8031
FAX:03-3230-1512
メール:toiawase@okunokaruta.com

第20回浪曲かるた亭が無事に終了いたしました。

今回もお越しいただいた皆様、ありがとうございました!

8月はお休み、次回は9月の開催を予定しております。

どうぞお越しください☺

 

【日時】
2023年9月15日(金)18:00開演(17:30開場)

【場 所】
奥野かるた店 2Fギャラリー「小さなかるた館」
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-26

入場料:1500円

【お問い合わせ】
「浪曲かるた亭」企画委員会
電話 090-4029-5432
メール ssey030177@icloud.com

7月6日(木)開催の落語会・神保町かるた亭も無事に終わりました。

第61回のかるた亭は、三遊亭伊織さんゲストの回。
久しぶりに落語協会の方をゲストにお招きした回でした。

お越しいただいた皆様ありがとうございます。

 

まずは奥野よりご挨拶。

次に司会の長井好弘さん、春風亭昇也師匠によるトーク。
上半期の振り返り。

昇也師匠による五貫裁き

三遊亭伊織さんによる不動坊

次回は9月7日(木)18時から春風亭昇也師匠、とゲストに柳亭市寿さんでお送りします。

 

 

 

【第62回 神保町かるた亭】

開催:2023年9月7日(木) 17:30開場 / 18:00開演
出演:春風亭昇也、柳亭市寿
司会:長井好弘(演芸評論家)
木戸銭:一律1,500円
※ポイント制。5回お越し頂くと、1回招待券をお配りいたします。

【問い合わせ】
TEL:03-3264-8031
FAX:03-3230-1512
メール:toiawase@okunokaruta.com